ALBER ONLINE SHOP は、現在準備中です。

2022/06/30 15:10

HELLO, THERE!!


こんにちは!アルベルです!

この前梅雨の話をしたばっかりなのに、
もう梅雨明けらしいですね……
年々気象がおかしくなってきておりますが、
皆さま、本当に倒れないように気をつけてくださいね……


そんな私はですね、
最近納豆にハマっておりまして、
むちゃくちゃどうでもいい話ではありますが、
どうでもいいことを書くのがブログなのでね。

納豆について話そうかなと思いまっす。



- - -


最近ダイエットをはじめておりまして、
カロリーコントロールも頑張って毎日つけております。

そこで初めて知ったんですが、
納豆ってしっかり100calある!!!!

結構びっくりしたけど、
エネルギー・タンパク質を補うにはばっちりね。


頻繁に食べる納豆ですが、

小粒よりもひきわり納豆の方が栄養の吸収がいいんだとか!!

しかも大豆の旨味もひきわりの方が強くて最高。(臭い強め)


しかしタレばかり、時々ねぎなLIFEにも飽きは来る。

ので、結構薬味色々入れるんですが、
中でもおすすめを3つ紹介!


1:オクラwithいりごま

オクラは軽く茹でて、歯ごたえを残しましょう。
いりごまは気持ち多めがGOOD。
シャキネバプチで食感も楽しめるのでめっちゃおすすめ。


2:チューブしょうが

地味にシンプル生姜が美味しかったりするよね。
生姜大好き人間なのでなんでも入れますが、
納豆にもかなり合うので、手軽な冷え対策にもおすすめ。


3:ブラックペッパー ←イチオシ!

コショウじゃなくてブラックペッパーね!!
ミルでゴリゴリする方ね!(粗挽き)
これが衝撃的な美味しさだった!びっくり......
ブラックペッパーの爽やかさと辛味のパンチ、
これが納豆独特の臭さを軽減してくれるの。(ブラックペッパー本来の働き)
だから相性がかなりいい!!


- - -


ということで、おすすめ挙げてみましたが、
納豆のアクセントとしては
ブラックペッパーがイチオシ!!!


納豆好きの人はすでにやっているかもですが
ぜひ試してみてください~!


↓↓↓ 納豆初心者のラテ ↓↓↓




ではまた会いましょう~!